検索エンジンでの上位表示、ホーム・ページの製作を行い、
インターネットによるビジネスの構築を行ってます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
①右上の 表示オプション⇒クリック
この様に畳んであった表示が大きくなって出てくる。
表示なくてもよいと判断をした物のチェックを外す 例えば wordpress開発ブログや wordpressフォーラム等
右下の表示オプション(赤○で囲んである)を押せば又小さく畳める。
左側 ナビボタンの一番下 一般設定を開く
この丸のついている所を書き込む
ブログタイトル キャッチフレーズ 等 アドレスは自動的についてくる。
メールアドレスも もしなかったら付けておく 時間表示 週の始まりなども 自分流に変更
全部設定が終わったら 下のブルーの変更保存ボタンを押す
③ 設定>投稿設定
投稿入力欄の大きさ この行数を10から20行等 へ 10行は少ないため
⇒ 変更を保存 ボタンを押す。
④ 設定>デスカッション
会社として使うなら コメント受付等はなしにするとか
スパム等はここの空欄に書く 書き込み後 その単語は はじいてくれる
アバター等は仕事のためのブログは使わないと設定 ⇒ 変更を保存 ボタンを押す
⑤ 設定>メディア設定
画像サイズの設定 このままでよければ変更しない
⑥ 設定>プライバシー設定
ブログの公開状態
ブログを検索エンジン (Google、Bing、Technorati など) やアーカイブも含め、誰にでも読めるようにする こちらにラジオボタンを押しておく
⑦ 設定>パーマリンクの設定
初期状態ではhttp://www.example.com/?p=123 となっているURL を変更する設定
◎カテゴリーの下に記事番号を付ける場合
http://www.example.com/category/123 ⇒ %category%/%post_id%
◎ブログっぽさを消すために記事名の頭に文字を付加する場合 さらに末尾にhtml を付加する場合
http://www.example.com/category/post-sample.html ⇒
%category%/post-%post_id%.html
カスタムのラジオボタンに印をつけて 空欄に 自分の使いたい設定を書き込む
ここでは %category%/%post_id%.html と書いた
⑧ 設定>その他の設定
画像ファイルを保存しておく場所を設定する
上記空いている所に下記の様に書き込む
画像を保存する場所を作る。 この赤○の中に wp-content/uploads と書きこむ。
ここでフォルダーを作ったら サーバーの方も作らなくてはいけない。
FFFTP等ファイルをUPできるソフトを使い 右側 (upしてある部分)のwp-contentを開けその中の白い部分を右クリックで 新しいフォルダーを作る。 名前は uploads 下記のように出来ました。 |
出来たファイルをファイルフォルダーの上で右クリック ⇒ ファイルパーミッションをクリック
属性変更