忍者ブログ
Admin / Write / Res
メンバー同士によるインターネット技術の習得を目指し 検索エンジンでの上位表示、ホーム・ページの製作を行い、インターネットによるビジネスの構築を行ってます
最新コメント
[01/05 輸入家具チェンエン・ジャパン]
[12/30 mmm]
[12/16 木仙人]
[10/30 草刈守]
[06/30 大きい靴下]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢ネット会員
性別:
非公開
自己紹介:
メンバー同士によるインターネット技術の習得を目指し
検索エンジンでの上位表示、ホーム・ページの製作を行い、
インターネットによるビジネスの構築を行ってます。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東金勉強会の3/2の覚え書き

画像のアップロード
アップする画像はシフトで選んでおけばいくつでも一度にupできる
メディア → 新規追加 → ファイルを選択ボタンを押す



保存が終われば下記のようにメディアからをクリックして画像を選べる

下記画像の左上隅をクリックすると画像の編集マークが出てくる
ここをクリックしても編集できる

 by 大きい靴下   ゆったり靴下

拍手[0回]

PR


まず、弊社のボロPCからHDD(ハードディスク)とCPUを取り外しました。

CA330131.JPG



























つながっているコネクターを外すだけなので簡単でした。

CA330133.JPG



























IBM製の80GBのHDDが載っていました!
な~んか古めかしいなぁ~
でも大事なデータが沢山入ってるので取扱注意!
特に静電気は注意!
機器を触る前には、鉄部などに触ってバチッと放電する事。


続いてCPUの取り外しにかかります。
CA330138.JPG



























冷却フィンと一体になっているCPUファンを取り外しました!
プラスチックの部分が硬くなかなか外れないのでちょっとビビリながらも
取り外し完了!

コレがペンティアム4だ!!
CA330139.JPG




















レバーを上げれば簡単にCPUが持ち上がります。

裏はこんな感じでピンだらけ、曲げないように注意です。

CA330144.JPG




















表はこんなんです。

CA330143.JPG




















こいつをDELL ディメンション2400へ移植します。

動いてくれよ~

ダイトー物産㈱ 東 大介




















 

拍手[0回]

CA330121.JPG


























↑ さすがDELLのパソコン!

ワンタッチでケースがあいてしまいました。よく出来てますねぇ~

CA330119.JPG



















↑ こっちが我社のボロPCです。

ちょっと見えづらいですが、でっかいCPUクーラーの下に目的の

ペンティアム4が隠れてます。こいつをまず取り外して移植します。


CA330122.JPG



















↑ こちらが DELL ディメンション2400 

な~んかスッキリしてますね。さすがメーカー製PC!!

グリーンのカバーの下にCPU(セレロン)が隠れてます。

こいつを外して、ペンティアム4へ、ちゃちゃっと入れかえちゃいます。

ダイトー物産㈱ ひがし

拍手[0回]

⑨外観>ウィジェット
使いたいウィジェットを左から右側にドラック゛
これで使えるようになる。
⑩プラグイン>新規追加 (プラグインのインストール)
Image38.gif

















キーワードを入れて検索をかけ 欲しいプラグインを探す。
デスクトップ等にダウンロードしておく


★入れておきたいプラグイン

● All In One SEO Pack
SEO 対策を総合して簡単に設定できるプラグイン
インストールすると下記のように出てくる

プラグインのジップファイルをデスクトップなどに入れておく

プラグイン > 新規追加 > アップロード
とすると ジップファイルのプラグインを追加しますか と聞いてきます。

これを押すと この様な赤の中に文字あり ここのGo to の後ろの赤文字を押す
Image27.gif












インストールの後有効かどうか聞いてくるので 有効化を押す
Image25.gif












まん中位に 下記のボタンが出てくる 初めは無効になっている
プラグインの有効化 で下記のラジオボタンが出てくる
Image26.gif
有効ボタン 
無効ボタン



ここを有効に直し 下の方に行くと SEOに対する文字の書き込み欄が出てくる


Image29.gif






















ここのPost Headers: と Page Headers:とHome Headers:の三つには必ず書き込みを入れる。

※ POSTタイトルがPageより先の方がSEO的には良く効くそうです。

この後 設定の中にAll in One SEOが出来てくる

Image28.gif

















● Akismet設定       Akismetのサイトで 
58a728b5.gif
























3c050274.gif

















この赤○のところにAPIキーが出てくる
これで正常に稼働すると 下記のようになる
1b64c5b4.gif






















次回は 下記です。
● Wordpress Database Backup
データベースを定期的にバックアップしてメールで送信できる

● Ultimate Plugins Smart Update Pinger
Wordpress では、新規に記事やページを追加する以外にも、記事やページの更新でPing が送信されるが、短期間でPing 送信を何回もするとスパム判定されてしまったり、検索エンジンに嫌われる可能性があるために修正する。

● Contact Form 7
問い合わせフォームを簡単、自由に作成できる


● Wordpress Breadcrubms
パンくずリストを追加できる。(テーマの変更が必要)

● Header Cleaner
HTML ヘッダー部分を最適化する

拍手[0回]

★  ダッシュボードに入った

右上の 表示オプション⇒クリック 
99e9e5c2.gif

この様に畳んであった表示が大きくなって出てくる。
3c70e7cd.gif

表示なくてもよいと判断をした物のチェックを外す  例えば wordpress開発ブログや wordpressフォーラム等

右下の表示オプション(赤○で囲んである)を押せば又小さく畳める。

② 設定>一般設定  
左側 ナビボタンの一番下   一般設定を開く

8135dd3e.gif
1974d8eb.gif

この丸のついている所を書き込む

ブログタイトル   キャッチフレーズ   等    アドレスは自動的についてくる。

メールアドレスも    もしなかったら付けておく    時間表示 週の始まりなども 自分流に変更

全部設定が終わったら 下のブルーの変更保存ボタンを押す


③ 設定>投稿設定 

投稿入力欄の大きさ  この行数を10から20行等 へ 10行は少ないため  

⇒ 変更を保存 ボタンを押す。 

④ 設定>デスカッション  

ブログ中心か 会社のホームページとして使うかで ここのチェックボックスの中を変更する。
会社として使うなら コメント受付等はなしにするとか
Image7.gif

スパム等はここの空欄に書く   書き込み後 その単語は はじいてくれる

Image8.gif

アバター等は仕事のためのブログは使わないと設定  ⇒ 変更を保存 ボタンを押す

⑤ 設定>メディア設定  

画像サイズの設定 このままでよければ変更しない

⑥ 設定>プライバシー設定  

ブログの公開状態  

ブログを検索エンジン (Google、Bing、Technorati など) やアーカイブも含め、誰にでも読めるようにする  こちらにラジオボタンを押しておく

⑦ 設定>パーマリンクの設定 

初期状態ではhttp://www.example.com/?p=123 となっているURL を変更する設定
◎カテゴリーの下に記事番号を付ける場合
         http://www.example.com/category/123 ⇒   %category%/%post_id%
◎ブログっぽさを消すために記事名の頭に文字を付加する場合 さらに末尾にhtml を付加する場合
         http://www.example.com/category/post-sample.html   ⇒
                                          %category%/post-%post_id%.html

Image13.gif

カスタムのラジオボタンに印をつけて 空欄に 自分の使いたい設定を書き込む 

ここでは   %category%/%post_id%.html  と書いた

⑧ 設定>その他の設定
画像ファイルを保存しておく場所を設定する  

Image11.gif

上記空いている所に下記の様に書き込む

Image12.gif


画像を保存する場所を作る。  この赤○の中に  wp-content/uploads   と書きこむ。
ここでフォルダーを作ったら  サーバーの方も作らなくてはいけない。


FFFTP等ファイルをUPできるソフトを使い 

右側 (upしてある部分)のwp-contentを開けその中の白い部分を右クリックで

新しいフォルダーを作る。   名前は uploads
image35.gif



















下記のように出来ました。
Image33.gif

出来たファイルをファイルフォルダーの上で右クリック   ⇒ ファイルパーミッションをクリック
属性変更
Image36.gif
Image37.gif
ここの数字を 777 とする。(属性の変更)  書き込みなどができるようになる。


拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  ちばビジネス夢ネット All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]