メンバー同士によるインターネット技術の習得を目指し
検索エンジンでの上位表示、ホーム・ページの製作を行い、インターネットによるビジネスの構築を行ってます
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/30)
(10/30)
(07/12)
(07/10)
(06/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢ネット会員
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
メンバー同士によるインターネット技術の習得を目指し
検索エンジンでの上位表示、ホーム・ページの製作を行い、
インターネットによるビジネスの構築を行ってます。
検索エンジンでの上位表示、ホーム・ページの製作を行い、
インターネットによるビジネスの構築を行ってます。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
先日
たまたま 弟と話をしていた時 弟の携帯に電話 聞くともなしに聞こえてきた言葉は
「失業したのか ? それで・・・ 大変だな~」
弟と共通の友人が派遣切りで失業したと 電話をかけてきた方から
地方の都市でもじわじわと物が売れなくなってきて 街が沈んできたと
翌日帰ってきたら今度は私の友人から 身近に派遣切りにあった方がいると
困りましたね、 どの街も 何か沈んできています。
そんな時 テレビから流れてきたのが この方の歌
音痴の私には絶対音感だの 何だの言われても チンプンカンプンですが
元気が出ます。笑いが出ます。 ウフフ そう そう そうなのよ と
この沈んだ雰囲気 少しでも 吹き飛ばせたら いいですね、
元気を出しましょう これからは上しかない !!
先日
たまたま 弟と話をしていた時 弟の携帯に電話 聞くともなしに聞こえてきた言葉は
「失業したのか ? それで・・・ 大変だな~」
弟と共通の友人が派遣切りで失業したと 電話をかけてきた方から
地方の都市でもじわじわと物が売れなくなってきて 街が沈んできたと
翌日帰ってきたら今度は私の友人から 身近に派遣切りにあった方がいると
困りましたね、 どの街も 何か沈んできています。
そんな時 テレビから流れてきたのが この方の歌
音痴の私には絶対音感だの 何だの言われても チンプンカンプンですが
元気が出ます。笑いが出ます。 ウフフ そう そう そうなのよ と
この沈んだ雰囲気 少しでも 吹き飛ばせたら いいですね、
元気を出しましょう これからは上しかない !!
PR
砂場のTAKAです。
今日は、穏やかで良い天気でした。
浅間山で噴火あったんですね。
火山灰が千葉県まで来たそうで。
自然の力は凄いですね。
今日の読売新聞の朝刊で
ダーウィン生誕200年と言う記事が有りました。
進化論 正しく社会に還元と言う見出しです。
その記事の後半で、そうだよな~と思う記事が有りましたので
抜粋させていただきます。
人類の祖先は厳しい環境を生き延びるため、血縁者を中心とするまとまりの良い共同体を作り、お互いに助け合って暮らすように進化してきた。その結果、仲間同士でいると心地よいし、親切をうれしく感じる心が形成された。だから今でも、経済的な利益よりも義理人情の方を優先したりすることがある。それが人間にとっては理に適った行為だからだ。進化は、血まみれの競争ではない。協力関係を生み出すのも、また進化である。
だが、現代の市場原理はそういった人間の性質を無視して経済的な合理性のみに基づくシステムを構築し、未曾有の危機に瀕している。経済システムに進化論的な視点を取り入れていれば世界不況は防げたとは言わないが、少なくともこれからは、生き物としての人間の特徴を組み込んだ経済や雇用の仕組みが必要になることは間違いないだろう。
歴史は繰り返される。
ではないですけれど一度、学んだ事は忘れない様にしないと。
と、思います。
人間あっての社会ですもんね。
私達、一人一人が主人公であり、又、一人では生きてはいけないですし。
生意気言ってすみません。
砂場のTAKAでした。
今日は、穏やかで良い天気でした。
浅間山で噴火あったんですね。
火山灰が千葉県まで来たそうで。
自然の力は凄いですね。
今日の読売新聞の朝刊で
ダーウィン生誕200年と言う記事が有りました。
進化論 正しく社会に還元と言う見出しです。
その記事の後半で、そうだよな~と思う記事が有りましたので
抜粋させていただきます。
人類の祖先は厳しい環境を生き延びるため、血縁者を中心とするまとまりの良い共同体を作り、お互いに助け合って暮らすように進化してきた。その結果、仲間同士でいると心地よいし、親切をうれしく感じる心が形成された。だから今でも、経済的な利益よりも義理人情の方を優先したりすることがある。それが人間にとっては理に適った行為だからだ。進化は、血まみれの競争ではない。協力関係を生み出すのも、また進化である。
だが、現代の市場原理はそういった人間の性質を無視して経済的な合理性のみに基づくシステムを構築し、未曾有の危機に瀕している。経済システムに進化論的な視点を取り入れていれば世界不況は防げたとは言わないが、少なくともこれからは、生き物としての人間の特徴を組み込んだ経済や雇用の仕組みが必要になることは間違いないだろう。
歴史は繰り返される。
ではないですけれど一度、学んだ事は忘れない様にしないと。
と、思います。
人間あっての社会ですもんね。
私達、一人一人が主人公であり、又、一人では生きてはいけないですし。
生意気言ってすみません。
砂場のTAKAでした。
引越し大作戦決行中!
日々の業務を行いながらの引越し作業はなかなか難しいもんがありますねぇ~
電話の移設、インターネット回線の移設、机、いす、ロッカー、書庫などの大物の移設
とにかくやる事が多くて、大変!!
年末年始の休みにあわせて、電話とインターネットは移設手続きしましたが、
NTTの休みも重なり、営業日と数日間ラップしてしまうのでトラブルが起きるの
では無いかとちょっと不安です。
デスクなどの大物類も2階から降ろすのは、しんどいですわ~
引越し先は、100m先なので下まで降ろしたら台車にのせて
せっせと運びます。
とうとうデスクも一つとなり、事務所内もすっきりしてきました
あれも、これもと調子にのって運んでいたら、PCも移動してしまった~
『PCないと、今月末〆の請求書だせませんよ~』
で、急いで床に置いてなんとかセッティング!
すっかり忘れてました~
今日は私の担当日!
久しぶりにネットに繋ぐと、うゎ~メールも沢山入ってる~
早く新事務所で落ち着きたいけれど
どうなることやら・・・・・
※とにかく25年分の書類の多さにうんざり、げっそり、吐き気が・・・
でも、勇気をもって捨ててしまおう~
砂場のTAKAです。
今日は寒いですね。
関東の方は、初霜かな?
車が凍ってました。
テレビで、クレーマーの番組が放映されてました。
酷いクレーマーですと、何処かのヤクザさんみたいですね。
言ってる事が無茶苦茶で。
最終的には、お金みたいですね。
又、ストレスの発散の場になってるんですかね?
業界では、クリーニング業界が一番多いみたいで。
別名、クレーム業界?と言っていました。
大手の企業で年間14万件位のクレームがあるそうです。
いやいや、凄いです。
それとは別に、クレームで大ヒット商品も生まれてるそうです。
納豆なんですが、納豆のつゆ、納豆の表面に有る
ビニールシートがクレームで苦情があったそうです。
つゆの袋を切る時、衣服につゆが付いたり
又、シートを取る時に納豆の糸を引くのがイヤだと。
気を付ければ大丈夫じゃないの?
でも、クレームなんですね。
それでそのメーカーは、つゆを粘々した物に変えて
ビニールシートを無くして。
それが当たって大ヒットしたそうです。
どこにビジネスチャンスがあるか分かりませんね!
砂場のTAKAでした。
■■■
今日は寒いですね。
関東の方は、初霜かな?
車が凍ってました。
テレビで、クレーマーの番組が放映されてました。
酷いクレーマーですと、何処かのヤクザさんみたいですね。
言ってる事が無茶苦茶で。
最終的には、お金みたいですね。
又、ストレスの発散の場になってるんですかね?
業界では、クリーニング業界が一番多いみたいで。
別名、クレーム業界?と言っていました。
大手の企業で年間14万件位のクレームがあるそうです。
いやいや、凄いです。
それとは別に、クレームで大ヒット商品も生まれてるそうです。
納豆なんですが、納豆のつゆ、納豆の表面に有る
ビニールシートがクレームで苦情があったそうです。
つゆの袋を切る時、衣服につゆが付いたり
又、シートを取る時に納豆の糸を引くのがイヤだと。
気を付ければ大丈夫じゃないの?
でも、クレームなんですね。
それでそのメーカーは、つゆを粘々した物に変えて
ビニールシートを無くして。
それが当たって大ヒットしたそうです。
どこにビジネスチャンスがあるか分かりませんね!
砂場のTAKAでした。
■■■